「穂高岳ステッカー」のお知らせ
- TRAIL MARKS
- 2019年7月27日
- 読了時間: 2分
TRAIL MARKS 第9弾のステッカーは「穂高岳ステッカー」です。【穂高岳山荘】様の売店で販売していただくことになりました。
・
穂高岳は北アルプスにある標高3,190mの山。富士山、北岳に次いで日本第3位の高峰です。
最高峰は奥穂高岳 (3190m) 。ほかに北穂高岳 (3106m) 、前穂高岳 (3090m) 、西穂高岳 (2909m) ,涸沢岳 (3110m) などの諸峰があり,これらを総称して穂高岳と呼びます。
井上靖氏の「氷壁」の舞台となったことでも知られていますね。
剱岳、谷川岳と共に日本三大岩場に数えられており、ジャンダルムや大キレットは多くの登山者が憧れるルートとなっております。
・
穂高岳山荘様で販売していただくことになりましたので、槍・穂方面に行かれる方は、チェックしていただけると嬉しいです。
・
【穂高岳山荘】
北アルプス主稜線上、穂高岳にある収容人員250人の山小屋。主峰の奥穂高岳と涸沢岳の鞍部の白出乗越に建っている。
・営業期間:4月27日~11月4日
穂高に生涯をささげ、「穂高の名ガイド」と呼ばれた今田重太郎氏が1924年(大正13年)に完成させた穂高連峰初の山小屋「穂高小屋(20人収容)」がその原型。
・
★ステッカーの素材について
車や看板などに使われる【アウトドア仕様】です。強粘着&耐水性なので、ヘルメットや水筒、車やスマホカバーなどお好きなところに貼っていただくことができます。 (耐候年数3~5年)
・
#hyakkeime #산행 #호다카다케 #호다카다케 산장
#기념품 #스티커 #트레킹 #일본 기념품
תגובות