top of page
検索

「九重山ステッカー」(ミヤマキリシマver.)のお知らせ

  • 執筆者の写真: TRAIL MARKS
    TRAIL MARKS
  • 2019年4月14日
  • 読了時間: 2分

TRAIL MARKS 第7弾のステッカーは「九重山ステッカー」(ミヤマキリシマver.)です。

「くじゅうに始まりくじゅうに終わる」という言葉があるほど、九州のハイカーに愛されている九重山。

大分県の阿蘇くじゅう国立公園にあり、日本百名山にも選ばれています。そして九州本土最高峰の中岳 (1,791m)もあるため、九州外や外国からも多くの登山者が訪れる九重山。

ミヤマキリシマが咲き誇る6月は平日でも大渋滞するほどの混雑ぶり。

季刊のぼろ Vol.24(最新号)によると、「ミヤマキリシマは九州の火山帯を代表する植物で、世界中でも九州でしか見られない」とのこと。海外の旅行者が増えているというのも頷けます。

下記の店舗様で販売していただくことになりましたので、くじゅう方面に行かれる方は、チェックしていただけると嬉しいです。

❶「長者原ビジターセンター」様

❷「レストハウスやまなみ」様

❸「牧の戸峠レストハウス」様

★ステッカーの素材について

車や看板などに使われる【アウトドア仕様】です。強粘着&耐水性なので、ヘルメットや水筒、車やスマホカバーなどお好きなところに貼っていただくことができます。 (耐候年数3~5年)


 
 
 

Commentaires


© 2023 by Bunny Matthews Decorator. All rights reserved

bottom of page